温泉山荘 だいこんの花 Information

■どんぐりコテージ完成!!
   ・蔵王の森のやさしさにつつまれるくるろぎのコテージです
   ・森林アロマエステでは季節ならではの体の調整を行えます
   ・溶岩浴も楽しめます  

■蔵王のふもと、「蔵王連峰」を間近に望む一万坪の雑木の中に、18室の離れが立ち並んでいます
 お釜を水源とする「にごり川」沿いには趣き異なる4つの貸切露天風呂があります
 蔵王の四季に肌でふれ、やすらぎや心の豊かさを感じていただける「くつろぎの宿」です

■一万坪の自然林にゆとりを持って建つ18室の離れは無垢の木材が優しいコテージ風の造りです
 客室のサッシは左右に開け放つことができ、明るく開放感に溢れています
 客室の天井は金山杉の梁で組まれ、高く開放感があります
 就寝はシモンズの社のベッドで、案内時以外はスタッフが立ち入ることのないプライベート空間です

■だいこんの花の「贅沢な食材」とは、「採れたての新鮮な食材」です
 春から秋にかけては自家農園の摘みたて野菜のおいしさを味わってください
 野菜が主役、蔵王牛や三陸の魚介が名脇役のお料理は名付けて「高原摘み取り八菜料理」です

■12歳未満のお子様の宿泊はご遠慮いただいています

温泉山荘 だいこんの花 施設案内

■散歩道
 一反部半の畑には季節ごとに旬の野菜が実り、敷地を巡る散歩道があります

 散歩道 
散歩道
 星見台 
星見台

■母屋
 樹齢180年の金山杉の梁が特徴で、中央には囲炉裏のある田舎家風の建物です

 母屋 
母屋
 母屋 
母屋

■小とりサロン
 湯上り処で、窓外に小鳥やリスの姿を眺めながら挽きたてのコーヒーを自由にいただけます

 小とりサロン 
小とりサロン
 小とりサロン 
小とりサロンの住人

■絵本の部屋
 懐かしい絵本や写真集やゲームなど、部屋で楽しむこともできます

 絵本の部屋 
絵本の部屋
 こけし 
絵本の部屋の住人

■ダイニング 「コの字」
 一面ガラス張りの個室風イス・テーブル席で、自然林を眺めながらお食事を楽しめます

 コの字 
外からの「コの字」
 コの字 
中からの「コの字」

■森のエステ
 自然林に囲まれた個室エステサロンでのリラクゼーション!温泉との相乗効果も期待できますInformation

母屋コンサート

2013年1月20日(日) 16:00開演
   『山野安珠美』&『梶ヶ野亜生』&『金刺敬太』 琴と和太鼓
2013年2月3日(日) 16:00開演
   『木下尊惇』・『上松美香』 チャランコとアルパ
2013年3月3日(日) 16:00開演
   『かの香織』

母屋入口・フロント


母屋入口
だいこんの花 母屋入口
ベル
フロントにあるかわいい音の呼び出しベル
三角揚げ
母屋の囲炉裏で焼くサービスの三角揚げ

小とりサロンのお楽しみ


コーヒー
いつでもコーヒー・紅茶が自由にいただけます
おでんとゆで卵
夜食のおでん(大根・がんもどき)とゆで卵
トマトジュース
朝食前のお〜いしいトマトジュース

連泊のお楽しみ(野あそびランチ)


野あそびランチ
敷物もいっしょに散歩道へ出かけます
野あそびランチ
お楽しみの「野あそびランチ」